1年次
学科 | 全学科共通 | |
---|---|---|
修業年限 | 2年 | |
内訳 | 入学金 | 150,000 円 |
授業料 | 900,000 円 分納金 前期 450,000円 後期 450,000円 |
|
教育充実費 | 120,000 円 | |
施設費 | 190,000 円 | |
校友会費 | 3,000 円 | |
学生傷害保険料 ※1 | 2,000 円 | |
納入金額合計 | 1,365,000 円 分納金 前期 915,000円 後期 450,000円 |
2年次
学科 | 全学科共通 | |
---|---|---|
修業年限 | 2年 | |
内訳 | 入学金 | ー |
授業料 | 1,092,000 円 ※2 分納金 前期 546,000円 後期 546,000円 |
|
教育充実費 | 120,000 円 | |
施設費 | 190,000 円 | |
卒業アルバム制作費 | 10,000 円 | |
学生傷害保険料 ※1 | 2,000 円 | |
納入金額合計 | 1,414,000 円 分納金 前期 858,000円 後期 556,000円 ※卒業アルバム制作費含む |
※1 本校では、入学日より卒業までの在学中に発生する交通事故やケガなど学生の不慮の災害に備え、保険会社との契約により学生傷害保険を全員加入で行なっています。
※2 2年次の授業料は、実習・研究課題等が中心になるため、月額16,000円が加算されています。
※ 上記の他、「教科書代」および「教材費」が必要となります。(各学科・専攻によって異なります)
● 自由選択学科(ゼミナール)、補習等で別途受講料が必要な場合があります。
● 学費納入は「授業料」のみ1年分を「前期」「後期」の2期に分けて納入することができます。
● 入学願書裏面の希望納入方法(一括納入・分割納入)いずれかに○印をつけてください。
教科書・教材・研修費一覧(前年度目安)
※こちらの金額は前年度実績をもとにした目安の請求金額です。
学科名 | 1年次 | 2年次 |
ブライダル学科 | 61,000 円 〜 169,000 円 |
90,000 円 〜 258,000 円 |
---|---|---|
ホテル学科 | 90,000 円 〜 126,000 円 |
13,000 円 〜 75,000 円 |
旅行学科 | 189,000 円 〜 211,000 円 |
25,000 円 〜 38,000 円 |
鉄道サービス学科 | 187,000 円 〜 221,000 円 |
ー |
エアラインサービス学科 | 122,000 円 〜 143,000 円 |
3,000 円 |
カフェサービス学科 | 95,000 円 〜 154,000 円 |
35,000 円 〜 104,000 円 |
葬祭ディレクター学科 | 95,000 円 | 182,000 円 |
観光ビジネス学科 | 注1) 46,000 円 〜 118,000 円 |
注1) |
外国語コミュニケーション学科 | 34,000 円 〜 154,000 円 |
16,000 円 〜 50,000 円 |
注1)観光ビジネス学科国際観光サービスコース・英語コースは、フリーセレクトシステムのため、選択する科目によって請求金額が異なります。
注2)海外留学専攻はコースごとに請求金額が異なります。各学科の金額をご参照ください。尚、各学科の2年次の金額が海外留学専攻3年次の請求金額になります。
※請求金額は専攻・コースごとに異なります。詳細につきましては本校入学事務局までお問い合わせください。
※請求金額は年度ごとに異なります。2020年4月入学者の教材費等詳細は、2020年2月末〜3月に入学者ご本人様へ郵送にて通知いたします。
※上記金額は選択科目にかかる教材費や研修費、検定料金は含まれておりません。
海外留学専攻 留学費用 | ||
---|---|---|
留学先 | オーストラリア | マレーシア |
留学費用 | 3,000,000 円 | 1,500,000 円 |
※こちらの金額は概算です。上記の金額に含まれない留学経費もございますのでご注意ください。
※留学先は受け入れ先の状況などにより変更になる可能性があります。
入学手続(学費納入)
(学費納入)
学費合計(年額分)を入学手続書類到着後、約2週間以内に納入してください。
分納(前期分)学費合計から後期の授業料を除く全額を入学手続書類到着後、約2週間以内に納入してください。
学費納入規定
● 学費は1年分の一括納入が原則ですが、授業料のみ「前期」「後期」の分割納入が可能です。
● 新入生が入学手続完了後、3月31日までに入学辞退を申し出た方については入学金を除く学費を返還いたします。4月1日以降に退学を申し出た方については次の基準に基づき、後期授業料の返還を行う場合があります。
① 4月1日から9月30日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費のうち後期授業料を所定の事務手数料を差引きしたうえで返還いたします。
② 10月1日から3月31日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費の返還はありません。
● 指定する期日までに届けのないまま学費の納入が無い場合には、入学を辞退したものとみなします。